- ラスト クロニクル HOME
- 開発ブログ
- 『ラストクロニクルオンライン』ロードマップの公開について
『ラストクロニクルオンライン』ロードマップの公開について
こんにちは、スタッフUです。
本日公開されたラストクロニクルオンラインのロードマップに関して詳細をご説明いたします。
より大きい画像についてはこちらを御覧ください。
・フリーバトルでのリサイクルポイント付与開始
「ランダム対戦」や「初心者限定ランダム対戦」をプレイすることで、リサイクルポイントが手に入るようになります。どちらのモードでも、最後までプレイすることでリサイクルポイントが付与され、「ランダム対戦」においては勝利者にボーナスのリサイクルポイントが付与されるようになります。
・リサイクルポイントによるブースターパックの購入が可能に
リサイクルポイントを使用して、ブースターパックを購入することができるようになります。購入するパックはそれまでに発売されているパックの中から好きなモノが選べますが、新弾は発売から約1か月後に購入が可能になります。
上記のフリーバトルで得られるリサイクルポイントでブースターパックが購入できるということで、無課金の方でもカードを増やしていけるようになりました。
・階級(レーティング)システムの実装
ランダム対戦・構築戦やシールド戦・ブースタードラフト戦を行い、その対戦結果で上下するレーティングを元にした階級システムを実装します。この階級はBPと違って短期的にリセットされることはありません(ただし、最初の一月はβテスト期間なので、テスト終了後に階級のリセットを行います)。この階級システムによって、ランダム対戦でより近い実力の人とマッチングされるようになったり、対戦前に相手の階級が見えることによりその相手の実力を把握することができるようになったりします。階級はランダム対戦・構築戦用の階級とシールド戦・ブースタードラフト戦用の階級の2種類が用意されます。
なお、ブックマーク対戦ではレーティングの変動はありません。
・ガンスリンガーモードに整理券配布機能を実装
ガンスリンガーモードにおいて、ガンスリンガーのホストがこれから対戦を予定している人に対してあらかじめ整理券を配布することができるようになります。これによって整理券を配られた人は自分がこの後何番目に対戦することができるかわかるようになり、整理券が配られなかった人も各ホストが何枚整理券を配っていて、何枚目まで消化されているかを確認することができます。
・ガンスリンガーモードに観戦機能を追加
ガンスリンガーイベントにおいて、ホストの対戦を観戦できるようになります。また、観戦しているもの同志でチャットをすることも可能になります。
・大規模トーナメント実装
16名以上が参加できる大規模トーナメントを実装します。トーナメントの形式、報酬、開催時期に関しては実装が近くなりましたらお知らせさせていただきます。
・ブックマーク対戦の観戦機能の実装
・招待制マンスリートーナメントの開催
・オンライン全国大会の開催
これらに関しましては、実装時期・実装順については未定ですが、準備を進めております。
6月になりましたら改めてロードマップを公開させていただきます。
というわけで、対戦を大いに盛り上げるための機能がどしどし追加されていきます。
これからも、ラストクロニクルオンラインをよろしくお願いします。
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2000年1月