- ラスト クロニクル HOME
- 開発ブログ
- 「ラストクロニクル アートアーカイブⅡ BREAKTHROUGH」について
「ラストクロニクル アートアーカイブⅡ BREAKTHROUGH」について
みなさんお久しぶりです、『ラストクロニクル』世界観担当の滝舜一です。
さて、本日は『ラストクロニクル』の画集第2弾、「ラストクロニクル アートアーカイブⅡ BREAKTHROUGH」についてです。2014年12月19日(金)発売予定のこちらの第2弾画集ですが、美麗なイラストでご好評いただいている『ラスクロ』の第4弾から第6弾までのカードイラストを収録しております。
もちろん《第四界の聖光士 ヴェス》をはじめとする各勢力の精霊神たちや、《蒼世の女剣神 イズルハ》たち継承神のイラストは全収録! また、プロモカードとして『ラストクロニクル』イラストには初登場、そりむらようじ先生の《オウロの格闘姫 ターニャ》が付いてくるのも注目ポイントです。
なお、こちらの《オウロの格闘姫 ターニャ》については、僕の書き下ろしショートストーリーも画集に掲載されていますので、合わせてお楽しみいただければ幸いです。気になる能力については、オウロ族の特徴でもあるSSを犠牲にする能力に絡んだもの。カテゴリは【武闘家】なので、オウロ族や《英魂の拳闘場》、《斉天大聖》や《九天玄女》を擁する橙のほかに、SSを犠牲にする紫のカード群と相性が良いかもしれませんね。黒の《遥かなる地の巨人》なんかもワンチャンス!? ぜひぜひ、あなたの戦場で《オウロの格闘姫 ターニャ》を大活躍させてください!
さて、宣伝はこれくらいにして、おかげさまで『ラストクロニクル』もいよいよ『聖暦の覇者(2014年12月12日発売予定)』が発売間近。その次に続く最新弾以降の物語やフレーバーの設定作業ももちろん進行中です。オフィシャルサイトでほぼ月イチ公開のショートストーリー企画もまだ続きますので、ゲーム以外の部分、物語やイラストといった要素でも『ラストクロニクル』の世界を、存分に楽しんでいただければ幸いです。
それではちょっと気が早いですが2015年も、レッツ・メイク・ザ・ヒストリー!
2014年11月26日 滝 舜一
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2000年1月