- ラスト クロニクル HOME
- 開発ブログ
- ソウルアビリティについて
ソウルアビリティについて
天空編Ⅱより、ソウルストーン以外からソウルを生み出すことのできるユニットやストラクチャが登場しました。
8-041《命魂の戦導姫 イオータ》であればトリガーアビリティによってソウルを生み出すことができ、8-048《秘石の掘削機 ガン・メア》であればアクションアビリティによってソウルを生み出すことができます。
これらのカードの登場により、分かりづらくなっていた「ソウルアビリティ」について、以下のように再定義しました。
ソウルアビリティとはSSからソウルを生み出し、ソウルプールに保管するという特殊なアクションアビリティである。
すなわち8-041《命魂の戦導姫 イオータ》のトリガーアビリティや8-048《秘石の掘削機 ガン・メア》のアクションアビリティはソウルアビリティではないことになります。
ソウルアビリティの場合、スタックを用いずに即座に解決されますが、命魂の戦導姫 イオータ》のトリガーアビリティや8-048《秘石の掘削機 ガン・メア》のアクションアビリティはスタックすることになりますし、「効果を無効にする」効果によって打ち消すことも可能となります。
注意点として、2点ほど補足させていただきます。
効果の解決時にソウルの支払いを要求された場合、プレイヤーはソウルストーンよりソウルを生み出し支払いを行っていますが、これはソウルアビリティによって行われていることです。このソウルの支払いのタイミングでは、8-048《秘石の掘削機 ガン・メア》のアクションアビリティよりソウルを生み出し支払うことはできなくなります。効果の解決に割り込んで8-048《秘石の掘削機 ガン・メア》のアクションアビリティを使用解決し、生み出したソウルをプールしておくことで、8-048《秘石の掘削機 ガン・メア》からのソウルを先の支払いにあてることができます。
また、7-124《厳冬将 ヴィクトー》の時代ⅢⅣフィールドアビリティに対してソウルを支払うタイミングは攻撃ユニット指定ステップですので、そのステップで8-048《秘石の掘削機 ガン・メア》がソウルを生み出すことはできません。8-048《秘石の掘削機 ガン・メア》から生み出したソウルで7-124《厳冬将 ヴィクトー》のフィールドアビリティが要求するソウルを支払いたい場合、あらかじめ攻撃前ステップでソウルをプールしておく必要があります。
2015年6月18日からは上記のルールでゲームをしていただけるよう、よろしくお願いします。
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2000年1月