- ラスト クロニクル HOME
- 開発ブログ
- Last Chronicle 2015 TOUR 1st season 和歌山レポート
Last Chronicle 2015 TOUR 1st season 和歌山レポート
7月26日、和歌山ビッグ愛にて2015Tour和歌山が開催されました。
参加者は31名、予選ラウンドのスイス6回戦のち、上位4名による決勝ラウンドが行われました。参加者分布は大阪17人、和歌山11人、京都2人、愛知1人。割合的には大阪VS和歌山の構図となりました。
レギュレーションは久しぶりの天空構築。7月8月の大会景品が加わって最初の天空構築となり、31人中の4人という、過酷な予選ラウンドを勝ち抜いたのは以下の4名でした。
スイス1位 あほ太郎(和歌山) 橙黒青
スイス2位 みつい(京都) 紫黒青
スイス3位 うみゅーず(大阪) 紫青ドラゴン
スイス4位 ちゅうそん(京都) 紫黒青
スイス2位のみついさんとスイス4位のちゅうそんさんは同郷ということもあり、デッキの内容はほぼ同じの紫黒青コントロールを選択。準決勝ではスイス1位vsスイス4位、スイス2位vsスイス3位となるため、両者は別ブロックに分散する形になりました。
そして決勝の組み合わせはあほ太郎さんvsみついさんのスイス1位2位対決に。両者共に青黒の基本要素を抑えつつ、あほ太郎さんは《メギオンの妖精飛兵》を採用することで結合に対応し、みついさんは強いアドバンテージを得られる《シャクシャイン》を採用するためにデッキを青に寄せつつ、《白狼魔将 ビューク》よりアリスコントロールに対応するという、お互い黒青環境を強く意識した構成になっているように見えました。
そして2-1という死闘の末、優勝したのはみついさんでした!おめでとうございます!
次回は8月2日、東京のシダックスホールでの天空構築となります。お近くの方も、そうでない方も是非いらしてください。それでは!
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2000年1月