- ラスト クロニクル HOME
- 開発ブログ
- 《黄金儀式の大神官 ハルモネ》のルールについて
《黄金儀式の大神官 ハルモネ》のルールについて
2017年3月30日
14-021 《黄金儀式の大神官 ハルモネ》のトリガーアビリティを解決する際に、公開した4枚の中に11-116《五海覇の遊剣 デルナード》と14-081《救聖女 レティシャ》が含まれていた場合のルールについて説明します。
捨て札置き場にカードがない状況で、プレイヤーAが 《黄金儀式の大神官 ハルモネ》を戦場に配置し、そのトリガーアビリティの解決により、デッキの上から公開された4枚のカードの中に《五海覇の遊剣 デルナード》と《救聖女 レティシャ》が含まれていたとします。
プレイヤーAが 《黄金儀式の大神官 ハルモネ》のトリガーアビリティの解決を続け、戦場に配置する1枚を《五海覇の遊剣 デルナード》とし、戦場に配置します。この時点で【海覇公】のユニットがプレイヤーAの戦場に配置されたことになりますが、公開されている《救聖女 レティシャ》がいる領域は「デッキ」なので《救聖女 レティシャ》のトリガーアビリティはトリガーする条件を満たしていません。そして、その後に《救聖女 レティシャ》を含む残りのカードが捨て札置き場に置かれます。
よって、 《黄金儀式の大神官 ハルモネ》のトリガーアビリティを解決する行為の中で 《救聖女 レティシャ》のトリガーアビリティがトリガーすることはないということになります。
先日のTOUR 2016~2017 2nd Season FINALの公式配信において、状況の誤認により上記と異なるルールがアナウンスされましたが、上記のルールが正しいものとなります。皆様には上記のルールでゲームをしていただければと思います。
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2000年1月